1月も今日で終わりですね。関東では緊急事態宣言中ですが
北海道でも「不要不急の外出」をなるべく控えるようにして、
自分ができる事をしていきたいですね。
必ず明るい未来がきます。笑顔で過ごしましょう。
まだまだ寒い日は続くと思います。
きちんと睡眠をとり免疫力を上げてご自愛ください。
今年の営業は12月24日まで営業、
12月25日から1月3日まで休暇を頂き新年は1月4日より仕事始めとさせて頂きます。
今年も多くの方々にお世話になり、コロナ禍の中で影響を受けながらも
何とか1年を終える事が出来ます。
コロナの猛威も日々続いており、
来年もどういう世の中になって行くのかわかりませんが、
少しずつでも明るい世の中になって行くと良いですね!
今年も大
このシステムは通称ギャップフィラーと呼ばれるもので、
特定の地域に向けてテレビ電波を送信出来るシステムです。
今回は羅臼町の景色がキレイな公園の近くで工事を行い、
無事故無災害で完成しました。
12月中旬に完成検査後、電波発射!予定です。
この習慣は平安時代からだそうです。
池や湖などに映った月に、
願い事をすると良いそうです。
また、そのお願い事を達成しようと努力することで、
モチベーションも上がるので、
結果的には自然と願いが
叶うということになるといわれています。
月と水の組み合わせは、
願い事をするのに最適で、
強力なパワーをもたらしてくれるそうです。
秋の夜長を明るく照らす月を楽しん下さいね。
今年の夏はとっても暑かったですね。札幌もとても暑かったですね。
そして、9月も半ばになります。
過ごしやすい季節になりました。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、
2020年の秋を笑顔いっぱいで過ごしたいですね。
8月も明日で終わりです。今年は暑かったですね。
写真はスカイツリーです。
パラリンピックのシンボルマークに使われてる赤、青、緑にライトアップされました。綺麗ですね〜。
この3つの色には「心(スピリット)」「肉体(ボディ)」「魂(マインド)」の意味があるそうです。
毎日の生活でも大切な3つ。いつも磨いていたいですね。
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京五輪の開催日とされていた7月24日、
「新しい日本をはじめる合図」
と釘打ち、全国で一斎に花火を打ち上げました。
コロナに負けない日本!素晴らしい試みですね。
7月も半ば、梅雨の季節もそろそろ終わりますね。
夏空がまぶしく入道雲が湧き上がる、猛暑の季節!
今年の暑さはことのほか厳しいように感じられます。
蝉の声、花火の音、子供達の笑顔で元気な声。
大好きな季節です。
蒸し暑い日が続きますが水分をできるだけとって熱中症など気をつけて、
くれぐれもご自愛ください。
まだまだ新型コロナウィル
緊急事態宣言が解除になりました。
まだまだ油断はできませんが、
とりあえず解除になった事は喜ばしいことです。
北海道以外では、雨の季節がやってきますね。
この時期、色々な花が咲いています。
薔薇やデイジー、紫陽花。
たくさんの彩りがあふれているだけで、なんだか嬉しくなります。
身近なよろこびってありますよね。
そんなよろこびを感じられることに感謝です。
仕合わせというものは誰かが
子どもの頃、鯉のぼりがたくさんありましたね。
僕の家にもありました。
不安を煽るような情報に心乱されないようにしましょう。
多くの人の心が乱れると、世界は不信、不満、不安で溢れてしまいます。
いつも心穏やかに、焦らず、自分の芯を持つことです。
そして、自分の国を信じて、自分の町を信じて、道理にかなった行動をすることです。
今日は子どもの日です。
素直に、純真に、笑顔になりましょう。